アフィリエイト用語集(A-Z,0-1)
用語集
アルファベットの用語集です。
acmailer (エーシーメーラー)
ASPや、PC版ソフトではなく、お使いのサーバーに設置するCGIタイプのソフトウェア。
acmailerへのリンク付の著作権を表示していただける限り全機能そのまま無料でしようできる。
Amazonインスタントストア
プログラミングのスキルは必要なく、Amazon製品のオンラインショップを作成できる。URLをウェブサイト内に埋め込んだり、サイトからリンクを貼ることができる。
個人差はあるが、数分でウェブサイトに専用のショッピングエリアを作成することができる。
BB Flash back
動画ソフトウェア。デスクトップ上におけるマウス操作やキーボード操作、そして画面の移り変りやナレーションの吹込などをムービーとして記録し、それを各種形式ファイルに外部出力したり、YouTube にアップロードして配信したりするためのソフトウェア。出来上がったムービーは、アプリケーションの操作説明用のデモムービーや授業用の教材ムービーとしてホームページに貼り付けたり、または CD-ROM で配布できる。
Ceron.jp (セロン)
ネット上の各種サービスの「リンク」を集計して生成されるソーシャルニュースサイトです。
ツイッターのコメントなどで、どのようなものが話題なのか見ることができる。
bit.ly (ビットリー)
短縮URLサービスのひとつ。URLの末尾に”+”を加えると統計情報が閲覧できる。
CMS (シーエムエス)
(Contents Management System)の略で、日本語では、「コンテンツ管理システム」と言う。 管理画面からテキストや画像を登録することで、HTMLを編集するスキルが無くてもサイトを更新することができるシステムのことで、ブログもCMSの一種と言えます。
CSS (シーエスエス)
(Cascading Style Sheets、カスケーディング・スタイル・シート)。ウェブページのスタイルを指定するための言語のこと。
ウェブサイト上で文字の色やサイズなど、どのように装飾するか指定する。
HTMLと組合せで使われる。
関連語
HTML
DropBox(ドロップボックス)
(ドロップボックス)はアメリカのDropbox, Inc.が提供しているオンラインストレージサービスである。オンラインストレージとローカルにある複数のコンピュータとの間でデータの共有や同期を可能とする。
競合するサービスは、GoogleドライブやOneDriveなどである。
Efficientアフィリエイト
コンテンツとテンプレートがセットになった教材 。期間限定で販売されていた。
このサイト経由で、購入いただいた方に特典としてお渡ししている。
Evernote (エバーノート)
(エバーノート)は、ノートを取るように情報を蓄積するしウェブサービスである。パソコンやスマートフォンからノートを作成したり更新できる。開発・提供の会社はEvernote Corporationである。競合するソフトとしてはマイクロソフトのOneNote、Google Keepなどがある。
パソコンにインストールして入力できるソフトウェア版もあるが、ブラウザからも入力が可能。
無料版の場合は、アップロード容量が60MB/月。
「プレミアム」などの有料プランでは、アップロード 容量が無制限となる。
FTP (エフティーピー)
File Transfer Protocol(ファイル・トランスファ・プロトコル)の略で、サーバとクライアントという2台のコンピュータ間で、ファイルを転送するためのプロトコル。
Webサイトで使う画像・動画などをサーバーに送り込むときに使われる通信上の約束ごと。ホームページ作成時にデータをサーバにアップロードする際に使われる。
Google analytics (グーグルアナリティクス)
(グーグルアナリティクス)は、Googleが無料で提供するWebページのアクセス解析サービス。
Google+ (グーグルプラス)
Googleのサービスのひとつであるソーシャル・ネットワーキング・サービスで、2011年6月28日に新プロジェクトとして公開された。サービス開始当初は試験運用という名目で招待制であり、招待を受けた者しか登録できなかったが同年9月より全ての人が登録可能となった。
・コンテンツを簡単に共有できる「サークル」
・最大9名まで無料でビデオチャットができる「ハングアウト」
・写真を加工、管理できる「写真共有」
・ソーシャルゲーム「ゲーム」
・複数人でグループチャットができる「メッセンジャー」
などの機能がある。
Google Adsense (グーグルアドセンス)
(グーグルアドセンス)Googleの提供しているコンテンツ連動型広告配信サービスの総称。 コンテンツ向けAdSense(AFC) 検索向けAdSense(AFS) 動画向けAdSense(AFV) ゲーム向けAdSense(AFG) といった4つの種類がある。
サイトにコードを貼り付けると広告が表示され、その広告がクリックされると報酬が得られる仕組みとなっている。
Google Adwords (グーグルアドワーズ)
Google社が広告主に対して提供するクリック課金広告サービスの名称である。Adsenseは広告の掲載先、 Adwordsは広告主向けのサービス。
Googleアラート
(Google Alerts)は、検索エンジン企業Googleが提供するサービスであり、ユーザーが選択したウェブやニュースの更新に関して電子メールまたはフィード(RSS)で通知する。
GTD (Get Things Done)
(Get Things Done)デビッド・アレン(David Allen)の書籍『仕事を成し遂げる技術 ―ストレスなく生産性を発揮する方法』(原題: Getting Things Done、2002年)の中で提唱する。ハッカー文化の一つで、LifeHack(ライフハック)の中でも代表的なものである
簡単な5つのステップを実行することによって成し遂げたいことを現実にするやり方。基本はなすべき仕事のリストを何かに記録しておくことで、頭の中からなすべき仕事のことを追い出すことである。これで頭の中はすべき仕事全部を覚えなくてもよくなりすっきりとし、リストに基づき実際の仕事をこなすことに集中できる。
Java Script (ジャバ スクリプト)
(ジャバ スクリプト)プログラミング言語のひとつである。Javaと名前が似ているが、異なるプログラミング言語である。 オブジェクト指向スクリプト言語であると言われている。実行環境が主にウェブブラウザに実装され、動的なウェブサイト構築や、リッチインターネットアプリケーションなど高度なユーザインタフェースの開発に用いられる。
Kizashi (きざし)
ホットな話題を表示するサービス。
毎日約25万のブログエントリを収集し、ここに記されたすべてのコトバを、約10分ごとに時系列で解析する。「きざしランキング」では“今のホットな話題”をランキング形式で表示する。
LP (エルピー)
Landing Page(ランディング・ページ)の略。
アフィリエイトでは、商品の販売ページに誘導するために、通常、1カラムのページを作成する。
関連語
1カラム
OmniFocus (オムニフォーカス)
GTD(Get Things Done)の最高峰ツール。Mac版、iPhone版とiPad版の三種類がある。
関連語
GTD
Perl (パール)
(パール)とは、ラリー・ウォールによって開発されたプログラミング言語である。実用性と多様性を重視しており、C言語やsed、awk、シェルスクリプトなど他のプログラミング言語の優れた機能を取り入れている。ウェブ・アプリケーション、システム管理、テキスト処理などのプログラムを書くのに広く用いられている。
PHP (ピーエイチピー)
Hypertext Preprocessor の略称。Webページ作成のために用いられるプログラミング言語の一種。
このサイトのベースとなっているWordPressは、PHPで開発されている。
Ping (ピングー)
国内最大のPing送信サービス。無料で利用できるPingサーバーへの一括配信やTwitterやFacebook連携、YouTube配信やメール連携など様々なメディアに対応。WordpressのPing送信にも対応した進化を続けるPing送信ツール。
PING送信
ブログの更新などを情報を通知する機能。PING送信をするとブログの情報が即時インデックスされるのでアクセスアップが見込めるる
SIRIUS (シリウス)
ホームページ作成ソフトウェア。タグなどの知識がなくてもホームページ作成ができる。プレビュー画面を見ながら作成できる機能がある。
SlideShare (スライドシェア)
Web_2.0ベースのスライドホスティングサービス。利用者はPowerPointやPDF、Keynoteなどのプレゼンテーションファイルをアップロードできる。
2006年10月4日に公開を開始し、YouTubeに似たウェブユーザーインターフェースのスライド版として知られている。[
関連語
Web 2.0
Track back pinger
PING送信ツール。(トラックバックピンガー)
このサイト経由で、製品をお買い上げいただいた方に特典としてお渡ししています。
Track word (トラックワード)
無料キーワード解析ツール。自分のサイトのどのページがどんなキーワードでどのくらい検索されているかを分析する。
Web2.0
2000年代中頃以降における、ウェブの新しい利用法を指す流行語である。2005年に発祥し、その後2年間ほど流行した。
WordPress
(ワードプレス) は、オープンソースのブログ/CMS プラットフォーム。無料でダウンロードして使うことができる。
機能拡張するためのプラグインやサイトのデザインの基本となるテンプレートが豊富である。
Xampp
ウェブアプリケーションの実行に必要なフリーソフトウェアをパッケージとしてまとめたもので、apachefriends.orgから提供されている。 主として開発用あるいは学習用ではあるが、イントラネットなどにおいて実運用環境として使われることもある。
Yahoo!
(ヤフー)アメリカ合衆国のインターネット関連サービスの提供を行う企業。検索エンジンをはじめとしたポータルサイトの運営を主力事業としている。1994年、スタンフォード大学の楊致遠(ジェリー・ヤン)とデビッド・ファイロによってウェブディレクトリとして始められた。
Yahoo Japan!を運営するヤフーは、ソフトバンクが筆頭株主である。