「パスワードってなんだった?」
なんて、日々のパスワード管理を面倒に感じてませんか?
それなら、Roboformがおすすめです。
最近は、スマホやパソコンで
ログインすることが多くなりましたね。
パスワードの管理はどうしてますか?
ロボフォームとアプリを使って
すべてのデバイスで簡単に
パスワードを保存・同期ができます。
この記事では、
ロボフォームの
インストールと簡単
パスワードの保存方法
についてお伝えします。
「パスワードがいろいろあるので覚えてられない。」
というお悩みがあるのなら、
ロボフォームで解決できます。
ロボフォームでパスワードが一元
管理できるのでおすすめです。
ロボフォームとは?
ロボフォーム(Roboform)とは
パスワード管理ツール
です。
パスワードを一元管理できて、
ログインもワンクリックで可能です。
また、ログイン時に
- URL
- パスワード
をを保存してくれるので、
次からのログインはとても簡単に
なります。
ロボフォームのメリット
ロボフォーム(Roboform)の
メリットは、
- パスワードを簡単に登録できる。
- パスワードの一元管理ができる。
- すべてのデバイスで同期可能!
- 無料で利用できる。
など、パスワードが簡単に登録、保存ができて、
一元管理ができるところですね。
同期機能は有料ですが、
同期しない場合は、その他の機能を
制約なしで、すべてを利用できます。
ロボフォームのデメリット
ロボフォーム(Roboform)の
デメリットは、
- 保存しないを設定しないと毎回保存されてしまう。
- ふだんからちょっとずつ整理しないとわかりづらい。
- 同期機能は有料である。
など、簡単自動でパスワードを保存
してくれる機能が逆にデメリット
だったりします。
ただ、デメリットは、
こまめに整理したり、することで
回避できますね。
同期機能は有料ですが、同期しない
場合は、特に制約がないので、
デメリットになりません。
制約なしで、すべてを利用できます。
ダウロードとインストール方法
ロボフォーム(Roboform)の
ダウンロードとインストールは
簡単です。
- サイトにアクセスする。
- ライセンスを選択する。
- ダウロード・インストールする。
- パスワードを保存する。
これだけです。
なお、文だけでは、わかりにくい
と思いましたので、動画で説明する
ようにしました。
詳しくは動画をご覧ください。
簡単にできるパスワード保存方法
パスワード方法についても、動画を
アップしましたので、ぜひ、
YouTube動画を御覧くださいね。
ほんとに簡単にパスワード保存が
できます。
まとめ
今回のまとめです。
いかがでしたか?
パスワードを簡単に保存できましたね。
一元管理ができて、デバイス間の
同期を取ることもできます。
- Roboform(ロボフォーム)とは?
ロボフォームは、パスワー管理ツールです。
- ロボフォーム(Roboform)のメリットは、
- パスワードを簡単に登録できる。
- パスワードの一元管理ができる。
- すべてのデバイスで同期可能!
- 無料で利用できる。
下記のことをチェックしてください。
該当する項目により、無料か、
有償を選んでくださいね。
- パソコン単体でロボフォームを使うなら、無料で使用可能。
- パソコンやスマホで同期したいなら、有償ライセンスを購入する。
まずは、ロボフォームのサイトにアクセスしよう!
まずはロボフォームのサイトにアクセスしましょう。
下記からアクセスできます。
https://yume-koubo.net/cs/roboform01/
そして、「ロボフォーム」のサイトで
ライセンスのタイプを選ぼう!
そこで、無料で事足りるか、
有償で便利に使うか決めましょう。
今回は、以上です。
など、
コメントフォーム